職業講話を行いました!

2025/07/11

  本日(7月11日)、職場体験学習を9月に控えた中学2年生を対象に、SC鳥取育成部アカデミー統括兼U-18監督 畑野伸和さんによる職業講話が行われました。

 プロサッカークラブの現場で活躍する講師の先生の登場に、生徒たちは興味津々。講話は、サッカー指導の仕事の魅力だけでなく、「働くこと」そのものの意味を考える貴重な機会となりました。

 畑野さんは、現役時代のエピソードから、指導者へと転身したきっかけ、そして今の仕事に就くまでの道のりを丁寧にお話しされました。

 「選手を育てるだけでなく、人として成長できる環境をつくるのが指導者の役割」という言葉に、生徒たちは深くうなずいていました。「好きなことを仕事にする大変さとやりがい」を、実感のこもった言葉で伝えていただきました。

 また、「失敗を恐れず挑戦すること」「仲間と協力することの大切さ」など、将来どんな職業に就くとしても必要な姿勢についてもアドバイスがありました。

 講話を通じて、生徒たちは働くことのリアルに触れ、自分の将来について考えるきっかけを得た様子でした。スポーツの世界だけでなく、どんな仕事にも通じる“本気で取り組む姿勢”の大切さを学んだ、充実した時間となりました。

講話の途中にハーフタイムをとり、クイズなども行われました。