手話交流会を行いました!

2025/07/04

 本日の午後、手話交流会は、生徒たちにとってとても有意義な時間となりました。今回は、本校の卒業生である講師の先生をはじめ、大勢のスタッフさんをお招きし、各教室をオンライン中継でつないで実施しました。

 中学1年生にとって手話は、小学校以来、久しぶりに学ぶ内容でしたが、講師の先生の丁寧で親しみやすい指導のおかげで、どのクラスでも生徒たちが積極的に手を動かし、楽しみながら学んでいる様子が印象的でした。

 また、手話の必要性や、聴覚に障がいのある方とのコミュニケーションの大切さについても、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。こうした学びを通して、言葉だけでなく「伝えようとする気持ち」の大切さを感じ取ってくれたように思います。

 今後もこのような交流の機会を大切にし、生徒一人ひとりの思いやりと多様性への理解を育んでいきたいと強く感じました。


1年2組の様子を、他のクラスに配信して交流しました。