『命と喜び』講演会を行いました!

2025/07/07

  本日、米子市立弓ヶ浜中学校にて、岡山市在住・秋田明美さんによる「命と喜び講演会」が実施されました。この日は、一つの教室を拠点にオンラインで全教室へ同時配信され、全校生徒・教職員・保護者が“心の教室”でつながる特別な一日となりました。

 講演の概要

 日 時:令和7年7月7日(月)5・6限目

 会 場:メイン教室と、校内ネットワークを通じて各教室へリアルタイム配信

 参加者:全校生徒(約300名)、教職員、保護者・地域の方も来校されオンライン視聴

 秋田明美さんは、2012年に中学2年の娘さんを自転車事故で亡くされたご自身の悲しみを率直に語られるとともに、「命は一度きり、自分も他人も大切にする責任がある」という強いメッセージを届けられました。

 令和7年7月7日、一教室から全校へ届けられた秋田明美さんの「命の声」は、弓ヶ浜中学校の生徒・教職員・保護者・地域全体に、今、そしてこれからの行動を問い、命への敬意を次世代へ伝える大きな一歩となりました。今後も弓ヶ浜中学校では、「命と安全」を軸にした教育活動を継続してまいります。

生徒の聴く姿、真剣な表情が印象的でした。